top of page


自然素材×高性能で叶える、こだわりの玄関空間
木製玄関ドア「ユーロトレンドG」で暮らしに上質な入口を 玄関は、家の「顔」となる場所。 お客様を最初に迎え入れるだけでなく、毎日自分自身が出入りするたびに目に入る場所でもあります。 だからこそ、「見た目の美しさ」と「安全・快適性」のどちらも大切にしたいものです。 今回ご紹介するプレイリーホームズの「ユーロトレンドG」は、上質な木の素材感と最新の住宅性能を兼ね備えた木製玄関ドアです。 おしゃれなデザイン性はもちろん、断熱性・気密性・防犯性といった機能面でも非常に優れた製品で、デザインと暮らしやすさを両立したい方におすすめです。 木製玄関ドアが選ばれる理由 木の玄関ドアには、金属や樹脂にはない独特の温もりがあります。 天然木ならではの優しい質感と、光のあたり方によって変わる表情は、住まいに豊かな印象を与えてくれます。 かつては「木製ドアは断熱や防犯の面で心配」と思われることもありましたが、近年は性能が大きく進化しています。 「ユーロトレンドG」では、北欧の高い断熱・気密性能をベースに、日本の気候や安全基準に合わせた設計がされており、寒暖差の激しい地域

ISK 工房
7 日前


キッチン収納ならフリモ!スッキリ美しい収納を実現する方法
「キッチンをもっと使いやすく、もっと美しくしたい」 そんな思いは、多くの方が抱くものです。 毎日の料理や片付けを快適にしたいけれど、限られたスペースに家電や食器を収納しつつ、スッキリとした印象を保つのは意外と難しいですよね。 さらに、最近はリビングと一体化したオープンキッチンも増えており、 見た目の美しさ も重要になっています。 雑然としたキッチンでは、料理の効率もモチベーションも落ちてしまいますし、家族や来客の目にも気になるものです。 そこでおすすめなのが、南海プライウッドのキッチン収納シリーズ「 フリモ 」です。 フリモは、 収納量・デザイン・使いやすさ を兼ね備えた自由度の高いキッチン収納で、限られたスペースでも快適で美しいキッチン空間を作ることができます。 この記事では、フリモの特徴や活用シーン、家事効率を上げるポイントを詳しくご紹介します。 読み進めることで、「自分に合った収納プラン」や「毎日のキッチン作業がもっとラクになるアイデア」が見つかるかもしれません。 フリモの特長 1. 家電も食器もまとめて収納 フリモは、大容量の収納スペース

ISK 工房
10月28日


壁をもっと楽しもう!NODAシェルフデコでつくる「飾る暮らし」
毎日見ている自分の部屋。 家具も照明も整っているのに、どこか物足りない……。 そんなときは「 壁 」を活かしてみませんか? NODAの「シェルフデコ」は、壁をただの背景から「 魅せる主役 」に変えてくれるアイテムです。 お気に入りを飾るだけで、お部屋にあなただけの個性が生まれます。 今回は、シェルフデコの魅力を詳しくご紹介いたします! 壁を彩る、美しい収納「シェルフデコ」とは 「シェルフデコ」は、NODAが手掛ける壁付けタイプの棚収納です。 一見シンプルな棚ですが、よく見ると金具の露出がほとんどなく、まるで棚が壁から浮かんでいるような軽やかなデザインとなっています。 木目の質感が上品で、ナチュラル・モダン・北欧風など、どんなインテリアにも自然に馴染みます。 さらに、間口カットにも対応しているため、お部屋のサイズや壁の形に合わせて「ぴったり」に設置できるのが特徴です。 「空いた壁をうまく使いたい」 「飾り棚をつけたいけど既製品では合わない」 そんな方にもおすすめです。 「飾る」を楽しむ空間づくり お気に入りの雑貨、観葉植物、写真、アートなど、好きな

ISK 工房
10月27日


壁からはじまる上質空間。ノダのウォールデコで住まいを彩る
1. ノダのウォールデコとは? 「壁ひとつで部屋の印象が変わる」と言われますが、ノダのウォールデコはまさにそれを実現できる内壁材です。 厚みの異なる高意匠の小割り壁材を組み合わせることで、立体感のあるアクセントウォールを作り出せます。 さりげない日常空間を一層華やかに彩り、光や影の表情も楽しめるため、お部屋全体に深みと温かみを与えてくれます。 ウォールデコは、住宅のリビングや寝室はもちろん、玄関や廊下などの小さなスペースにも取り入れやすいのが魅力です。 デザイン性の高さに加えて、木の質感を活かした上質な仕上がりが、住まいに自然なぬくもりをもたらします。 2. 素材とデザインのこだわり ウォールデコは、ノダならではの木質デザイン技術が活かされた内壁材です。 異なる厚みのパネルを組み合わせることで、陰影のある立体感を表現。 シンプルながらも存在感があり、どんな空間にも馴染みます。 カラーバリエーションは、チョコレート色やモカ色、ミルキー色など多彩に展開されています。 ナチュラルからモダンまで、幅広いテイストに対応できます。 空間のテーマや家具のトーン

ISK 工房
10月27日


コンパクトでも快適!ワンルーム・オフィスに最適 LIXILミニキッチン
限られたスペースでも快適な暮らしを ワンルームやオフィスなどスペースが限られている場所でも、「キッチンは快適に使いたい」というニーズは非常に多くあります。 限られた空間では、調理スペースや収納、飲料準備の効率性など、ちょっとした工夫が暮らしやすさを大きく左右します。 LIXILのミニキッチンは、省スペースでありながら、調理や飲料の準備、収納計画までしっかり考えられた設計です。 小さな空間でも快適さと機能性を両立できるため、毎日の生活や仕事の効率をぐっと高めてくれます。 今回は、LIXILのミニキッチン4タイプと、それぞれの特徴・使い方・選び方のポイントを詳しくわかりやすくまとめました。 どのタイプが自分のライフスタイルに合うかを考える際の参考にしてください。 ミニキッチン4タイプのご紹介 1. スタンダード冷蔵庫タイプ 特徴 :下部に45Lのコンパクト冷蔵庫を組み込み、省スペースでも調理や飲料の保存が可能です。 調理台と収納のバランスがよく、限られたスペースでも快適に使えます。 間口サイズ :90cm/105cm/120cm/150cm 対

ISK 工房
10月16日


ドアと床でこんなに変わる!Skism Tで北欧風インテリア計画
最近は、素材感や色にこだわったおしゃれな空間づくりが人気です。 特に「 北欧風インテリア 」は、自然素材の温かみやニュアンスカラーを取り入れた空間づくりが特徴で、多くの方が憧れるスタイルとなっています。 そんなニーズに応えるのが、永大産業の Skism T(スキスムT) ...

ISK 工房
9月26日


南海プライウッドの「パイプシステム収納」 掛ける収納で家事がラクになる新発想
1.パイプシステム収納が登場 南海プライウッドから、現代の暮らしに合わせた画期的な収納「パイプシステム収納」が登場しました。 これまでの収納は、クローゼットや壁面収納が中心で、設置には壁面や一定の幅が必要でした。 そのため、部屋のレイアウトやスペースに制約が生じることも少な...

ISK 工房
9月22日


乾太くんとの相性抜群!ランドリーノで叶える理想のランドリールーム
近年、共働き世帯や子育て世帯を中心に、ガス衣類乾燥機「 乾太くん 」を導入するご家庭が増えています。 短時間で衣類をしっかり乾かし、シワも少なく仕上がるため、忙しい日常の中で非常に便利な家電です。 しかし、乾燥機をただ置くだけでは、その性能を最大限に活かすことはできません。...

ISK 工房
9月19日


ウッドデッキ選びに迷ったらこれ!モジュールガーデンの魅力
庭やベランダを「ちょっといい場所」に変えることができるウッドデッキ。 でも、どうせなら「おしゃれで機能的で、しかも長く快適に使えるもの」を選びたいですよね。 どの素材を使うか、どうやって設置するか、将来形を変えられるかなど、不安や気になる点も多いものです。...

ISK 工房
9月19日


実際に使われているホワイト壁紙クロス
クロス選びって本当に迷いますよね。 特にお部屋のメインカラーになりやすい ホワイトクロス は、明るく清潔感がある反面、光の加減や素材感で印象が大きく変わります。 そこで今回は、 InstagramやSNSで実際にお部屋に取り入れられているリリカラのホワイトクロス...

ISK 工房
9月9日


ニーズに応えた集合住宅向け宅配ボックス
(画像はイメージです) 近年、ネットショッピングやフードデリバリーの利用が急増し、宅配ボックスの需要が急速に高まっています。 それに伴い、戸建てだけでなく、 マンションやアパートといった集合住宅向け宅配ボックス の設置を希望する声も増加しています。...

ISK 工房
9月9日


スマホが鍵に大変身!一人ひとりにピッタリな鍵が選べる玄関ドア「プレナスX」
(画像:LIXIL 以下画像全てLIXILより引用) 現代の玄関ドアは、キーレスが一般的になりつつあります。 ボタンひとつで開施錠でき、バッグから鍵を取り出す必要がありません。 両手が塞がっていても楽に開施錠できるので大変人気です。...

ISK 工房
2024年7月11日


畳を置くだけ、あっという間に和テイスト♪
(画像:LIXIL 以下画像全てLIXILより引用) 現代では、小上がり和室のようなちょっとした和室空間を設けるのが流行りです。 しかし、中にはわざわざ和室として設けずに、必要に応じて和テイストを楽しみたい方もいらっしゃいますよね。...

ISK 工房
2024年7月5日


ジャストフィットが気持ちいい!タカラの洗面化粧台「リジャスト」
(画像:タカラスタンダード 以下画像全てタカラスタンダードより引用) 洗面化粧台を選ぶ際、サイズ感って大切ですよね。 間口にピッタリ収まるサイズ、理想のミラーサイズなど、毎日使う場所だからこそ、こだわりたいポイントだと思います。...

ISK 工房
2024年7月4日


おうちでスパ気分♪ タカラのシステムバス、上質な機能とは
(画像:タカラスタンダード 以下画像全てタカラスタンダードより引用) 前回の記事では、タカラのシステムバスがお手入れ簡単で長持ちする理由についてお伝えしました。 タカラ独自の工夫がたくさんあり、それだけでも素晴らしいのですが、実は、システムバスに施された工夫はそれだけではあ...

ISK 工房
2024年6月18日


タカラのシステムバスがキレイでいられる理由はコレだ!
(画像:タカラスタンダード 以下浴室画像全てタカラスタンダードより引用) お風呂とお手入れは切っても切り離せない関係にあります。 最も湿気の多い場所、そして毎日使う水周りですので、きちんとお手入れしないないと、あっという間に赤カビ黒カビの巣窟となってしまいます。...

ISK 工房
2024年6月17日


タカラのシステムキッチン。便利機能が納得すぎる
(画像:タカラスタンダード 以下画像全てタカラスタンダードより引用) 前回、こちらの記事で、タカラスタンダードシステムキッチンのうれしい工夫を紹介しました。 今回は、家事を「らく」にする具体的な機能を紹介します。 実際に、調理やお手入れをする場面にフォーカスした便利機能がた...

ISK 工房
2024年6月10日


知っておトクな工夫がいっぱい。タカラのシステムキッチン、コレだけは知っておいて!
(画像:タカラスタンダード) キッチンは毎日使うもの。 使い心地良く、お手入れしやすいものを選びたいですよね。 今回紹介するタカラスタンダードのシステムキッチンは、そのような要望にしっかり応えた、うれしい工夫がいっぱいのキッチンです。...

ISK 工房
2024年6月10日


仕切りたいけど、つなげたい。「デコマド」とは?
(画像:LIXIL 以下全てLIXILより引用) 空間を仕切るには、壁を作るのが一般的ですよね。 しかし、仕切りたいけどつながっていて欲しい空間ってありませんか? 「プライベートな作業場が欲しいけど、壁の向こうのリビングの様子も気になる」とか「ウォークインクローゼットは独立...

ISK 工房
2024年5月30日


もうすぐデビュー!TOCLASのバスルームAXIY(アクシィ)の魅力
(画像:TOCLAS AXIY) 2024年6月にTOCLASからデビューするバスルーム、AXIY(アクシィ)をご存知でしょうか? 「ニュートラルな自分に戻るバスルーム」をコンセプトに、シンプルだけどこだわれる、魅力に溢れたバスルームです。...

ISK 工房
2024年5月24日

ブログ記事一覧
- BLOG -
bottom of page
