
(画像:LIXIL)
新築戸建てを検討している方のほとんどが悩むことといえば「平屋」にするか「二階建て」にするか問題です。
ネットで調べるとそれぞれのメリット・デメリットがたくさん見つかります。
しかしここでは、実際に平屋を建てた方のリアルな声をお伝えいたします!
【平屋にしてよかった】
・家事動線が良い
階段がない分、移動しやすいので家事をこなしやすい声がありました。
・掃除が楽
二階部分と階段掃除がない分楽なこと、そして掃除用具を持って一階と二階を行き来しなくて楽という声がありました。
トイレ掃除も一箇所で済むし楽だそうです。
・地震に強い
平屋である構造上、地震に強いので安心という声がありました。
・二階建てにすると部屋が余ってしまう
夫婦・カップルなど、ふたり暮らしだと部屋が余ってしまうので平屋にしてよかった声がありました。
家族構成は平屋にするか二階にするか考えるポイントのようです。
【二階建てにした方がよかった】
・親戚が遊びに来た際、平屋だと家全体を歩き回られてしまう。
・一階を共有スペース、二階をプライベート空間に分ける方が住みやすいと思った。
・休みの日もずっと家族と一緒で辛いことがある。別で過ごしたい時もある。
二階建てにした方がよかった声は、一貫して「プライベートの確保」についてでした。
住んでから実感する部分でもあるので、建てる前には気付きにくいのかもしれませんね。
新築戸建てを検討中のみなさん、是非このリアルな声を参考にしてみてください。
ISK工房では、お客様のご予算、ご要望に合わせた商品のご案内や取り付け作業の提案をいたします♪
お気軽にご連絡ください!

Comments