top of page


豊かでゆとりのあるガーデンライフ。タイルデッキのご紹介
現在、タイルは経年劣化しにくく、汚れにくい素材として人気を集めています。 外構タイルといえば、外壁や外床が主流ですが、実はデッキもタイルにすることが可能です。 今回は数あるタイルの中、ゆとりのある空間づくりに向いているLIXILのタイルデッキをご紹介いたします!...

ISK 工房
2023年7月6日


洗濯の自由を実現したテラス囲い
みなさんは、梅雨時期、花粉時期の洗濯物はどうされていますか? 予期せぬ雨に洗濯物が濡れた経験はございませんか? 洗濯は日常生活に欠かせません。 しかし、天気に左右される要素が多く、仕方なく室内に干す方も多くいらっしゃると思います。...

ISK 工房
2023年7月4日


座ったまま、車椅子でも作業できるキッチン
Well Life(ウエルライフ)というキッチンをご存知でしょうか? ウエルライフは、料理するよろこびを、より多くの方に感じて欲しい。 車椅子を使う方や、立ち仕事をつらいと感じる方が座った姿勢のまま、快適に料理ができるよう、LIXILにより考えられたキッチンです。...

ISK 工房
2023年7月3日


あなたの理想を叶えます!こんなキッチン収納が欲しかった
みなさんは、どんなキッチン収納が理想ですか? こうだったらいいな、あれができたら便利だな、というものを考えてみてください。 筆者だったら、お料理中に必要なものがサッと取り出せたり、何がどこにしまってあるか分かりやすかったり、もちろんおしゃれで、収納とはいっても圧迫感がないも...

ISK 工房
2023年7月3日


床の補強ってどうやるの?自分でできることと専門業者にお願いすること
(画像:永大産業株式会社) みなさんのお家には、どれくらいの重さのものが設置されていますか? 水槽、ピアノ、たくさんの本が並べられている本棚……。 このような重いものはいかがですか? 重いものを床に設置する際、心配なのが床の底抜けです。...

ISK 工房
2023年6月30日


スマート×おしゃれなガレージシャッター
みなさん、シャッター付ガレージに憧れたことはありませんか? シャッターが付いていることで、雨風から愛車を守れますし、防犯性も高くなります。 そんなシャッターには、これまでプチストレスポイントがありました。 手動式シャッターの開け閉めの面倒くささと、電動式シャッターであっても...

ISK 工房
2023年6月26日


これであなたもコーディネートマスター!?
お部屋のコーディネートってイチからやろうと思うととんでもなく難しいですよね(−_−;) イメージ通りの色が見つからなかったり、色の組み合わせが難しかったり……。 そんな時はカタログを参考にしてしまいましょう!! カタログに載っているコーディネートは、基本的にそのカタログのメ...

ISK 工房
2023年6月23日


玄関ドアをおしゃれにしたい!
玄関ドアは、今や防犯性だけでなく、高いデザイン性が求められています。 玄関の雰囲気を変えるために、玄関ドアのみを新調する方もいらっしゃいます。 今回は素敵なデザインが豊富で、防犯性にも優れ、施解錠が楽々な機能性を備えた玄関ドアをご紹介いたします。 YKK...

ISK 工房
2023年6月19日


タンクレストイレとタンク式トイレ 選ぶときのポイント
トイレ空間を一から考える際、便器選びは欠かせない項目です。 現代では、おしゃれな空間づくりの観点から、見た目がスマートなタンクレストイレが注目を集めています。 見た目だけでなく、節水効果やお手入れの簡単さが、タンク式トイレに比べて優れていると言われており、そういう意味でも人...

ISK 工房
2023年6月16日


ベランダ手すりによって外観の印象が変わる!?
ベランダは、室内から使用することがほとんどですが、家の外観の一部であることを意識しておく必要があります。 つまり、室内からの機能性とは別に、家の外観や目指しているテイストとのマッチ具合を考慮した方が良い場合が多いのです。...

ISK 工房
2023年6月15日


自分だけの収納スペース⭐︎ヴィータス
収納スペースは、自分好みの容量や機能性があると一層便利になりますよね。 理想に近いカスタマイズができたら素敵だと思いませんか? LIXILの「ヴィータス」は、好みの収納スペースに自由にカスタマイズできる商品です。 ヴィータスは、「みせる」・「つかう」・「しまう」の3つのカタ...

ISK 工房
2023年6月15日


知っておきたいカーゲートの種類と特徴
カーゲートは、駐車場に設置する門扉のことです。 目隠し効果や、防犯としての設置、子供やペットの飛び出しを防止するために設置するご家庭もあります。 また、カーゲートによって道路と敷地の境界線がハッキリするのもメリットのひとつです。 カーゲートは大きく分けて5種類あります。...

ISK 工房
2023年6月13日


省エネしながら暑さ対策!
テラスやバルコニーへの物理的な暑さ対策といえば、タープのような布状の屋根による日除けを思い浮かべる人が多いと思います。 例えば、こちらはLIXILの簡易タープです。 設置が簡単で、多目的バーには洗濯物を干すこともできます。 お手頃&お手軽に手に取りやすい商品です。...

ISK 工房
2023年6月12日


玄関前をDIY♪おすすめ外床タイル
タイルは、経年劣化しにくく、耐久性に優れています。 また、色褪せもしにくいことから、普段から人目に触れる外構におすすめの素材です。 特に、入り口である玄関はいつもキレイにしておきたいですよね。 外床としてもタイルを採用したいところですが、注意点としてはタイル独特の滑りやすさ...

ISK 工房
2023年6月12日


スケルトン階段 or 一般的な階段 選び方の工夫
現代では、吹き抜けや大空間のリビングなど、開放感があるお家が増えてきています。 それに伴って、リビングに階段を含める間取りも増えています。 階段は、上の階にあがるためのツールとしてだけでなく、インテリアのひとつとして考えられるようにもなってきました。...

ISK 工房
2023年6月9日


セミオーダーできるリッチなトイレ空間
みなさんはどんなトイレ空間が理想ですか? 今回は、高級感やエレガントなトイレ空間が簡単にコーディネートできるシリーズをご紹介します。 「レストルームドレッサープレミアムシリーズ」です! (引用:TOTO株式会社) レストルームドレッサープレミアムシリーズは、カラーはもちろん...

ISK 工房
2023年6月9日


バリエーション豊富なドアで空間づくり(2)
前回の記事はこちら 前回は、「スキスム」シリーズが採用された、淡い色合いのテイストのお部屋をピックアップしました。 今回は、濃い色合いのテイストのお部屋、そして黒のドアフレームが美しいドアデザインをご紹介いたします! (引用:永大産業株式会社)...

ISK 工房
2023年6月8日


バリエーション豊富なドアで空間づくり
前回はスキスムシリーズのフローリングをご紹介しました。 今回は、「スキスム」シリーズの室内ドアをご紹介します! (引用:永大産業株式会社) ご紹介したいものが多いので、ここでは淡い色合いのテイストのお部屋をピックアップしたいと思います。...

ISK 工房
2023年6月8日


自分らしい暮らしを目指すフローリング
お部屋づくりをするなら、思い描いたテイストに近づけたいですよね。 なかでもフローリングはお部屋の大半を占めているので、フローリング選びによってお部屋全体のテイストがガラッと変わることは珍しくありません。 自分らしい暮らしの応援を目指した、「スキスム」シリーズは、住む人の好み...

ISK 工房
2023年6月8日


防音特化のフェンスで快適な暮らし
みなさん、フェンスといえばどのような役割を思い浮かべますか? 土地の境目をわかりやすくしたり、目隠し効果が一般的ですね。 しかし、今回ご紹介するフェンスは、「防音」に着目しています。 私たちは、普段から様々な音と共に生活しています。...

ISK 工房
2023年6月5日

ブログ記事一覧
- BLOG -
bottom of page