top of page


INAXのトイレの特長をシリーズ別にまとめてみました!
2023年8月現在、ホームページで公開されているトイレシリーズは、 サティス プレアスLSタイプ フロート トイレ リフォレ アメージュ シャワートイレ の5つです。 INAXのトイレといえば有名の超有名! 機能的にはどれを選んでも不便しません。...

ISK 工房
2023年8月7日


物語に登場しそうなエレガントな外観
お家の外観をエレガントなテイストに仕上げたい方におすすめのシリーズをご紹介します! YKK AP株式会社から発売されている「シャローネ」シリーズのエレガントタイプです。 扉門、フェンス、手すり、窓まわりなどシリーズから選択するだけで、外観がばっちり決まるんです。...

ISK 工房
2023年8月3日


空間を圧迫しない水回り収納♪
日常生活をおくる上で、改めて収納が欲しくなる箇所がいくつかありますよね。 その中でも、悩みやすいのが水回りの収納だと思います。 例えば、ランドリー回り。 スペースが限られているので、無計画に収納スペースを設けてしまうと、間取り自体が狭く感じられる要因になってしまいます。...

ISK 工房
2023年8月1日


ぬくもりのあるキッチンプラン4選
前回は、スタイリッシュなキッチンプランをご紹介しましたが、今回は、ぬくもりがあり、優しい雰囲気のキッチンプランをご紹介いたします。 今回もLIXIL提案のプランです。 こちらは、中庭に面した開口からやわらかく差す陽光が、団らんを優しい時間に演出してくれるプランです。...

ISK 工房
2023年8月1日


スタイリッシュなキッチンプラン3選
キッチンにも様々なデザインがありますが、今回はLIXILが提案するプランの中から、筆者が個人的にスタイリッシュだな〜と思ったプランを3つご紹介いたします! どれも魅力が詰まっているので、是非最後まで見ていってくださいね。...

ISK 工房
2023年7月31日


シューズボックス足りてますか?玄関に大容量収納スペースが後付けできます
想定よりも靴が増えてしまって、大容量のシューズボックスが欲しい! という方はいらっしゃいませんか? 多彩なオプションがあるので使い勝手が良く、玄関のモノをスッキリ収納できるおしゃれなシューズボックスでおすすめなのが、南海プライウッドのスキスムTシリーズのシューズボックスです...

ISK 工房
2023年7月28日


居心地の良い外空間づくり。デッキDC
ウッドデッキは、お家にいながらアウトドアが楽しめ、自然を感じられる第2のリビングとして注目されています。 しかし、天然木のメンテナンスは大変であったり、かといって人工木を採用すると夏場に熱を、冬場には冷たさを感じやすかったりします。...

ISK 工房
2023年7月28日


天然石の質感にこだわった外壁タイル
壁タイルは、汚れにくく、色褪せしにくく、キズが付きにくい特徴があり、お家の外観が長年保てる建材として人気です。 様々なタイルデザインがある中、高級感やデザイン性の高さから天然石様のデザインは注目を集めています。 そこで、天然石のリアルな柄と質感の表現にこだわった、「ストーン...

ISK 工房
2023年7月28日


おしゃれな玄関づくりにピッタリ!カラーバリエーション豊富な玄関収納
玄関って、収納したいものが意外とたくさんありますよね。 靴や傘、掃除用具、ストック品などご家庭によって様々だと思います。 特に靴は、家族の人数に比例して多くなりますし、靴好きの方は、おひとりでもたくさんの種類を揃えていることと思います。 玄関は家の顔。...

ISK 工房
2023年7月25日


お部屋のくつろぎ時間を大切にするリラックスベンチ
おしゃれなお部屋で、よりゆったりしたお部屋時間を過ごすために、インテリアパネルと合わせておすすめなのがリラックスベンチです(LIXIL)。 もちろん北欧風にもピッタリ。 温もりがあり、つくろぎの印象を与えてくれるデザインは、まるで時間の流れを緩やかにしてくれるかのようです。...

ISK 工房
2023年7月24日


北欧風にもピッタリなインテリアパネル
おしゃれなお部屋づくりの一環として、壁にアクセントをつける工夫があります。 壁の一部だけ、別の壁材を採用することでメリハリがつき、おしゃれな印象がアップします。 壁全体に使用するとしつこくなりがちなデザインであっても、一部ならおしゃれになるんですから不思議ですよね!...

ISK 工房
2023年7月24日


ウォークインクローゼットの魅力!
みなさんは、衣類の収納をどうされていますか? クローゼットやチェストに収納している方、オープンラックを使用している方、ウォークインクローゼットがある方、様々だと思います。 筆者は、クローゼットとチェストを併用しており、衣類ごとに収納する場所が違っています。...

ISK 工房
2023年7月24日


洗面化粧台に悩んだらセミオーダーできるタイプがおすすめです
洗面所や洗面化粧台と聞けばイメージは浮かびますが、いざご自宅に設置するとなると、なかなか悩んだりしますよね。 蛇口や洗面ボウルだけでなく、鏡の大きさや収納スペース、お掃除のしやすさなど、実は考えるポイントが多いのが洗面化粧台です。...

ISK 工房
2023年7月21日


気付かないうちに熱中症!?室内熱中症に注意
朝の通勤時間帯でも肌が痛いほどの日差し、暑さ。 強い日差しが続く夏、特に心配なのが熱中症です。 そして、屋外はもちろん、室内でも熱中症になります。 室内は、直接太陽が当たらないため、知らず知らずのうちに室内熱中症になっていた、というケースもたくさんあります。...

ISK 工房
2023年7月20日


キッチン収納をちょこっと増やすだけでとっても便利になります!
キッチンにおける収納は、常に出し入れすることを意識して設置すると、一気に使い勝手が良くなります。 料理中、ふと手の届く壁をみて「ここに調味料があったらな」なんて思う瞬間もありますよね。 実は、よく使う調理器具、調味料、食器などは、オープンな収納にしまう方が使い勝手が良く、家...

ISK 工房
2023年7月18日


和風家屋にピッタリな玄関化粧柱
玄関は家の「顔」とよく言われますが、玄関に入るために必ず目にする場所が「玄関ポーチ」です。 玄関ポーチは、玄関前の屋根(庇:ひさし)下の空間のことです。 柱や格子、壁を取り付けて様々なテイストにアレンジしているお家もたくさんありますね。...

ISK 工房
2023年7月14日


快適な室内干しにはホスクリーンがおすすめです!
花粉時期や梅雨時期、洗濯物を室内で干す方はたくさんいらっしゃると思います。 室内干しの際、物干しスタンドを設置している方、カーテンレールを物干しとして代用としている方も多いのではないでしょうか。 しかし、物干しスタンドはなかなかの床面積を占領してしまいますし、カーテンレール...

ISK 工房
2023年7月13日


窓のシャッターって後付けできるの?
・窓に雨戸やシャッターがついておらず、台風の日に不安がある。 ・窓の位置によって、シャッターを取り付けなかったが、後々欲しくなった。 このような方はいらっしゃいませんか? 窓に改めてシャッターが欲しいとは思うものの、窓から買い直しなのでは、とお悩みの方もいらっしゃると思いま...

ISK 工房
2023年7月11日


住宅省エネ2023キャンペーン【ダイキンエコキュートの導入に補助金が使えます】
いつも弊社ブログに足を運んでいただき、ありがとうございます。 栃木県宇都宮市のISK工房株式会社です! 夏になると、地球温暖化を感じずにはいられませんよね。 そして地球温暖化を防止するためにも、考えなくてはならないのが「省エネ」です。...

ISK 工房
2023年7月10日

ブログ記事一覧
- BLOG -
bottom of page