top of page


畳を置くだけ、あっという間に和テイスト♪
(画像:LIXIL 以下画像全てLIXILより引用) 現代では、小上がり和室のようなちょっとした和室空間を設けるのが流行りです。 しかし、中にはわざわざ和室として設けずに、必要に応じて和テイストを楽しみたい方もいらっしゃいますよね。...

ISK 工房
2024年7月5日


+αの手洗い場。どこに設置する?
(画像:タカラスタンダード) 現代のお家づくりでは、洗面所に洗面化粧台を設置する他に、コンパクトな手洗い場を設けている間取りが多いです。 有名なのは、トイレ内の手洗い場だと思います。 トイレ内で手洗いまで完結することで、清潔なイメージがあり、また来客時にプライベートな洗面化...

ISK 工房
2024年7月4日


ジャストフィットが気持ちいい!タカラの洗面化粧台「リジャスト」
(画像:タカラスタンダード 以下画像全てタカラスタンダードより引用) 洗面化粧台を選ぶ際、サイズ感って大切ですよね。 間口にピッタリ収まるサイズ、理想のミラーサイズなど、毎日使う場所だからこそ、こだわりたいポイントだと思います。...

ISK 工房
2024年7月4日


吹き抜けにして後悔。するならアレつけて
(画像:横森製作所) 吹き抜けは、おしゃれで高級感があり、室内が広く見えるなどの理由から注目を集めています。 しかし、実際に吹き抜けにしてみると、「後悔した」と話すご家庭も多く、中には吹き抜けを塞ぐリノベーションに踏み切る方もいらっしゃるのが現実です。...

ISK 工房
2024年6月28日


室内用窓「デコマド」のメリットと知っておいてほしいデメリット
(画像:LIXIL 以下参考画像全てLIXILより引用) こちらの記事で、デコマドについてご紹介しました。 ここでは、改めてデコマドのメリットと、そして採用するにあたって知っておいてほしいデメリットを紹介します。 マイホームづくりやリノベーションの参考にしていただければ幸い...

ISK 工房
2024年5月30日


仕切りたいけど、つなげたい。「デコマド」とは?
(画像:LIXIL 以下全てLIXILより引用) 空間を仕切るには、壁を作るのが一般的ですよね。 しかし、仕切りたいけどつながっていて欲しい空間ってありませんか? 「プライベートな作業場が欲しいけど、壁の向こうのリビングの様子も気になる」とか「ウォークインクローゼットは独立...

ISK 工房
2024年5月30日


北欧風のお部屋づくりにピッタリのドア。ラシッサDノースフォレスト
ラシッサDノースフォレストは、北欧にゆかりのある家具にも合わせやすいカラーを揃えたレーベルです(LIXILより)。 シンプルだけどほっこり、そんな北欧のぬくもりや優しさを感じられる、長く愛着をもてる空間をつくる、個性豊かな色柄やデザインのバリエーションが揃っています。...

ISK 工房
2023年9月22日


日本の文化を大切にしつつ新時代を感じさせるドア。和モダンにもピッタリなラシッサDキナリモダン
ラシッサDキナリモダンは、すっきりと落ち着いた空間に仕上げるカラーを揃えたレーベルです(LIXILより)。 人の心をゆったりとほぐし、なごやかにうちとけ合って過ごす「こころとく」空間をつくる、個性豊かな色柄やデザインのバリエーションが揃っています。...

ISK 工房
2023年9月22日


シンプルだけどこだわり万歳。ラフでクールな空間づくりにおすすめのドア。ラシッサDヴィンティア
ラシッサDヴィンティアは、ヴィンテージのなかにモダンで新しい風を吹きこんだ、個性あふれるレーベルです(LIXILより)。 本物志向に合った存在感と質感を持ちながらも、ちょっとラフでこだわりのある空間をつくることができる、個性豊かな色柄やデザインのバリエーションが揃っています...

ISK 工房
2023年9月22日


お部屋のくつろぎ時間を大切にするリラックスベンチ
おしゃれなお部屋で、よりゆったりしたお部屋時間を過ごすために、インテリアパネルと合わせておすすめなのがリラックスベンチです(LIXIL)。 もちろん北欧風にもピッタリ。 温もりがあり、つくろぎの印象を与えてくれるデザインは、まるで時間の流れを緩やかにしてくれるかのようです。...

ISK 工房
2023年7月24日


バリエーション豊富なドアで空間づくり(2)
前回の記事はこちら 前回は、「スキスム」シリーズが採用された、淡い色合いのテイストのお部屋をピックアップしました。 今回は、濃い色合いのテイストのお部屋、そして黒のドアフレームが美しいドアデザインをご紹介いたします! (引用:永大産業株式会社)...

ISK 工房
2023年6月8日


吹き抜けのある明るいお家
吹き抜けって憧れますよね〜〜!! なんだか豪華な感じがするし、とってもおしゃれに思えます!! もっと吹き抜けの良いところが知りたかったので、今回は吹き抜けのメリットを調べてみました♪ まずは、なんといっても開放感です! 天井が高いと広く見えると言いますが、まさにそれだと思い...

ISK 工房
2023年5月30日


ディスプレイシェルフで壁をデザイン
壁のデザインは、クロス(壁紙)だけではありません。 ご自身で自由に、個性豊かな壁にデザインできるのです♪ それが叶うひとつのアイデアが永大産業株式会社のディスプレイシェルフです。 小物を収納しつつ、壁をデザインするようにディスプレイが楽しめる、ディスプレイシェルフのご紹介で...

ISK 工房
2023年5月18日


テレビまわり収納アイデア!
必ずと言って良いほどリビングに設置してあるのがテレビです。 そんなテレビは、まわりのコーディネートによって、雰囲気づくりに一役買ってくれるのです。 今回は、永大産業株式会社のTVボードユニットやウォールシェルフユニットなど、収納を利用したテレビまわりの活用アイデアをまとめま...

ISK 工房
2023年5月18日


イマドキ書斎に⚪︎⚪︎は欠かせない
書斎って憧れますよね〜!! 「でもスペースが……」と、諦めなくても大丈夫です! 特別な書斎部屋を設けなくても良いですし、収納と書斎を兼ねても良いんです♪ 今回は、株式会社ウッドワン提案の書斎空間をご紹介いたします(*^^*) まずは、壁面収納をふんだんに利用した書斎です。...

ISK 工房
2023年5月16日


真似したくなるトイレ空間
トイレ空間は、家族が毎日使用するだけでなく、来客の使用もあり得る空間です。 快適で自慢の空間のひとつとなるようなトイレにするために、思わず真似したくなるようなアイデアを集めてみました♪ (引用:株式会社LIXIL) まずはこちら。...

ISK 工房
2023年5月16日


フレッシュな内装壁タイル
凹凸があり、立体感なデザインが素敵な壁タイル。 種類は豊富にありますが、今回はその中からフレッシュなテイストに合いそうな素材をピックアップしました! INAXの内装壁タイルです♪ ロサンジュ ユニークな六角形で、カラーバリエーション的にも爽やかな印象のものが多いです♪...

ISK 工房
2023年5月11日


シェルフデコであなただけのインテリアを
前回、「ウォールデコ」をご紹介しました♪ 今回は同じくNODAの「シェルフデコ」をご紹介いたします! 「シェルフデコ」は、自分のお気に入りを飾ることができる収納棚です。 小物や写真、お気に入りのフィギュアなど、好きなものを置いて楽しむことができます♪...

ISK 工房
2023年5月11日


ウォールデコで日常を華やかに
今回は、NODAの「ウォールデコ」のご紹介です! 「ウォールデコ」は、壁に華やかなアクセントを演出できる壁材です。 天然木の素材感があるので、暖かみもプラスしてくれます♪ 近くで見てもこの素材感! とっても素敵ですね(*^^*) こちらがカラーバリエーションです。...

ISK 工房
2023年5月11日


北欧風テイスト。抑えるコツは「2つ」だけ!
シンプルで暖かみがあり、ホッとするような明るい空間。 北欧風は、おしゃれで部屋づくりしやすいととても人気なテイストです。 深掘りすればたくさんのポイントがありますが、ここではコツを2つに絞ってご紹介いたします♪ 今回抑えていただきたいコツは 明るく 暖かく この2つです!...

ISK 工房
2023年5月9日

ブログ記事一覧
- BLOG -
bottom of page