日常生活をおくる上で、改めて収納が欲しくなる箇所がいくつかありますよね。
その中でも、悩みやすいのが水回りの収納だと思います。
例えば、ランドリー回り。
スペースが限られているので、無計画に収納スペースを設けてしまうと、間取り自体が狭く感じられる要因になってしまいます。
必要なものを無駄なくすっきりと収めることが求められますが、そう簡単な話でもありません。
そこで、今回提案するのが永大産業の「ルルボスリム」です。
限られたスペースを有効活用しており、日々の洗濯や洗面などを快適に行うことができる収納です。
どれくらいすっきりするのかというと、ビフォーアフターを見てください。
スリムインパウダーとスリムオンパウダーというプランによって、こんなにもランドリー回りがすっきり収納されています。
また、無駄なくスペースを利用することで、空間を広く使えるようになっています。
では、実際にどのようなプランなのかみていこうと思います。
まずは、スリムインパウダーです。
こちらは、壁厚を有効活用したプランで、浴室の近くにあると便利な収納プランです。
埋め込み型の収納なので、パウダールームが広く使えます。
毎日使うタオル類やバス用品のストックなどを使い勝手良く収納することができます。
細かく見るとこのような機能が備わっています。
必要なものが確実に収納できますね。
そしてこちらがスリムオンパウダーです。
洗面台と洗濯機の間を有効活用した収納プランになっています。
この隙間を利用すれば、洗面、洗濯、スキンケアに必要な用品をすっきりと収納できます。
洗面台と洗濯機の間の設置なので、生活スペースが圧迫されることもありません。
生活に、空間に、モノにフィットする、ルルボスリムを設置してランドリー回りをすっきりさせましょう♪
ISK工房では、お客様のご予算、ご要望に合わせた商品のご案内や取り付け作業の提案をいたします♪
お気軽にご連絡ください!
Comments